« 誕生日と峠とP.S.に ♡ | トップページ | 365日の〝あかりちゃん〟~ONE RAINBOW TASTE♪~ [君は僕らの宝物] »

2018年11月 8日 (木)

僕のMr.Children ♡ ~orange (→t) の テイスト♪ロード☆~

ファンタジーとヒマワリね。(≧▽≦){!)。なのでね。書きましょうね。ね。かっこも付けちゃおうね♡♡ 一般向けにしましょうね☆彡


というわけで、ミスチルさんを 僕の夢の大陸へ招待することができました。

むしろ、虹の橋を渡ってね。あの大陸へね。行きましょうね。 [(意味深な)RAPID]モードね。


[ (an imitation) blood orange ]


オランゲ星人 [りんこ] さんね。りりしいよね。ポップなルビーも忘れないでね!

アルバムは、きらデコの頃だよね。

桜を包む Sakuraiさんだからね。なんか よく見たら すごいよね(笑)

和寿 = ハッピー てぃんくる☆ だしさ♪♪

365日を経て、ファンファーレできたんだよね。センスで2010年へ つないだんだよね。

[僕の詞のリンクは 参考!ね。多くは 2009年以前に歌を作って 2011年春にネットにアップしたのが多いよ。]

高画質版は こっちから ダウンロードできるよ♡ [AL5まで ALL FREE☆彡] (Kenji Kishimoto)

↓ ☆ ミスチルのアルバムへ☆

1.hypnosis
深海が出てくるよね。ワンピースが魚人島編の頃だよね。

2.Marshmallow day
Honey feeling for me だね。ふわふわでおいしいよね。 ―― 僕が歌えるハッピーソング♡ [↓]

[ ほら! 鐘が鳴るよ! 君と僕の秘密の場所 どんなに時間がかかっても 夢はここにあるからね! ―― ねぇ君に聴こえてる? 僕はここにいるよ! あの日出会った時から 変わることなく for you ―― ねぇ君に聴こえてる? ↓ 曲はこちらがイチオシ ]

ねぇ君に聴こえてる? = 大好き! Ver ☆彡 【ハートにミラクル配信♪】 ☆SPECIAL FREE☆
( Kenji Kishimoto 2008 2018 )

[ いつだって 君はここから 広がる雲 眺めてたね 眩しい日差しで オープニング Today is start like heaven ―― 鐘が響く 国境を越えて 手を取り合って世界はひとつに 美しい緑広がるour future Earth いつまでも 受け継いでゆこ! ―― オレンジに染まる大地に 歴史の歩みを味わって 今日は昨日より平和だった? The World is going to heaven ―― heaven ]

[ 君といるだけで幸せ そばにいるだけで幸せ 溜め込んだ想いも 流れの中に溶けてゆくよ 君と 生きている喜び 一緒に手を繋ぐ喜び! すべては 愛となって 天空に 翔け昇ってく ―― 天空 ]

3.End of the day
ゼロから始められていないこともね。かなりあるワね。

4.常套句
会いたくて(笑) 2006年夏 花火。 頑張ろうって決断した。魔法掛かりまくっていた頃!

5.pieces
P.S♡ MY SUNSHINE に出てくる 僕のダイアリー(これ)。 ちょっと自転車も入っているかな?

[ 君のパズル イヤイヤイヤ! 解けない日々 イヤイヤイヤ! ふいにできた ほころびから 生まれ堕ちた イヤイヤイヤ! ―― ほころび ]

[ So そこにあった You まぶしかった 夢を見てた Yes I know... 導きにそっと手を添える ―― Now 滞【とどこお】った Me カレンダーに 背丈 重ね But I know... ハートビートに 答え 探して ―― Cry... 瞳に宿る ハイエナジー ―― Yes, I... Wo Wo Wo... 世界中が響きわたるよ But, I... could tight midnight all the way プレゼント 届けよう ―― Yes, I... Wo Wo Wo... 街の片隅 ささやく声 But, I... could tight midnight all the way 足音は それぞれの道 ―― Yes, I... Wo Wo Wo... ちっぽけと 思えたけど But, I... could tight midnight all the way それでも 今は ありがとう ―― could tight midnight all the way ]

6.イミテーションの木
fuseね。―― 緑のシティにビルが建ったんだよね♪ 張りぼて・・・実質が伴わないこと。まいの恋人という肩書きの割りに何もできていないω ―― 本物・・・周りの解釈・印象・偏見による。[素直な自信を歌ってる。]

[ 君と日々 サンキュー! 君といる日々 サンキュー! 僕といた日々 サンキュー! もう二度と戻れない場所 迷わずに サンキュー! いつどこででも サンキュー ふり返らずに サンキュー! これもいいよね・・・ !! ―― ほころび ]

[ ぎゅっと 抱きしめたい! 邪魔な現実ぶち壊したい なのに1%もできてない 僕を赦して!!! ―― ねぇ…君は僕が好きなのですか? それとも想うふりしているだけですか? 世界中が釘付けの美しさで 僕だけを見つめてよ!  たとえ全部叶ってたって うまくいかない! 満たされはしない… 恐い!君を失った世界で 生きてゆくことなんてできない!―― ねぇ…僕の生き方褒めてくれますか? 君もまた同じように苦しい 二人…今分かちあえてること それだけは分かってる ―― 何か“印”刻まなくては… そう思い焦りゆく この日々よ たとえ何も残らなくても… 生きていてくれてありがとう!!! ―― La La La…君に歌を歌うよ La La La…何も考えずにね… Sha La La…もし心軽くなれば 一緒に踊ろう!! Ru Ru Ru…いつか君に言えるといいな Du Du Du…もっと楽になって… Sha La La…明日も昇る 命の光に向かって叫ぼう!! ―― 〝印〟(生きていてくれてありがとう!!!) ]

7.かぞえうた
この頃、サンリオに すてきな和解があったんですよね。(また別に) その後、まいまい↓ が 登場するんだよね。

8.インマイタウン
まい、まいまい、がいっぱい(笑) ―― 最近、おもてなし大使 やってるんだよね。僕も 食べ歩きライナーを走らせたんだよね。So Lovely とシンクロ(共時)してるよね。

[ 愛情いっぱい 空を越えて 君の待つ夢に 近づいてゆくよ Yes ! I so lovely be future in the sky キラキラ照らされて 輝いてゆく Dream come true ―― まわる日常 無限のループ あっちかこっちか baby We so hurry up ! ―― 右を見て上も見て 前だけ見てないぜ ding-a-ling life ―― 今日もまた こぼれてく ヤングなビターに 乾杯! ―― 旅情いっぱい 荒野を越えて 誰かの住む街も 二人で駆け抜けよう Yes ! We so lovely be future in the sky 流れゆくままに ときめいてゆく day and night ―― I so lovely be future in the sky ]

[ねー 僕らは どこまで きただろ 不思議な 魅力に 惹かれて 導かれているんだ そー 僕らは 迷い子 ひつじさ かわいい 毛皮が もこもこ これがチャームポイント ―― タッ タッ 華麗な足さばきで タッ タッ 踊って みたり しても トッ トッ かんじんなコトに つまずいて いたりして ―― ゼッタイ ダイ ダイ 大丈夫 シッタイ イタイ しまったことも カッサイ 歓声の心 響こー イッタイ イタイケな 瞳の ゼンカイ どこに そんなパワーが ソンザイ 君は とても すてきさー ―― 大丈夫 ]

9.過去と未来と交信する男
未来と過去が同列なので、記憶の未来と過去ではなく、パラレルワールド。(未来の記憶は自然にない)。――現代科学で示されつつある 多次元・並行世界のより正しい(インテグラルな)解釈を 色々書きました。(「タイムマシンとパラレルワールド」は 2010年2月中旬に記述・アップ。 ―― そして↓)

10.Happy Song
空にラクガキ♪ ルビーのしっぽはポップコーン って記事も。ハッピーポップ作りました [2018年制作・配信限定・配信先複数 (アーティスト; Kenji Kishimoto ) ] ―― こちらは、ほっかほか☀ [2008年] ↓

[ 緑いっぱいに すいこんで 地球の心になってみる たくさんの夢がつまっていて ポップコーンみたいにはじけるよ ―― 理想の国には ほど遠いけれど 花園の芽を大切にしなきゃ ビルの間【あいま】に光るタイムマシン 月 あかりに乗ってどこへ行こう? ―― やきたての 君のほほえみで 僕の心は ほっかほか たどりついたその先に太陽があって とても不思議 ―― 歩いてくと君がいて とても不思議なんだけど てれくさい 幸せなの この愛の光 誰がゆずれる? Wo Wo Wo…!! ―― 時に けんか するけれど 君が笑顔になるとうれしい ふくれっつらの 君が僕の口に “ごめんなさい” “ありがとう” を灯す ―― そっと 君のハートにキス 素直でいられた 天国のような時間に そっと大切にキス Wo Wo Wo…!! ―― もう戻らない ゆずらない すてない あきらめない Wo Wo Wo !! ―― シュークリームのようにふわふわの 甘い雲に乗って 今 もう一度言うよ〝大好き〟 そしていつもの日常が また始まる ――光にみちびかれたその先には ありふれた幸せがあったのです 今日は何に骨を折ろう?―― ほっかほか☀ ]

11.祈り 〜涙の軌道
輝く奇跡にドッキドキ! 、 through the River 、 北を探索 [エメラルドの時空・しろうさぎ♡]

[ 雨が止んで 虹がかかる 差した光 ひとすじ希望の道 ―― ほら 羽根が生えた 七色に光った世界 僕は今ここにいるよ 宙を舞い飛び立つ ―― 輝く地球【ほし】の光に祈る 君を見つけてあげるからね ハートに落ちた愛の雫 体中にみなぎって ―― 大切な何かを守るため 心強くなってゆく すばらしい出会いを信じて! 世界は美しい!!! ―― 光 (ひかり) ]

[ 街の灯りが君のほおに きらめき告げるイルミネーション 僕らに輝くエナジーは Today is special Day ずっとずっとひたむきに僕のコト信じてくれたね 3年前の約束を まだ大切に包んでた ―― 離れてる方が二人にとって幸せで 想うたびいつも はりさけそうで近づけなかった ―― でもあの角のケーキ屋さんに光る七色のクリスマスツリー 幸せそうな恋人達の瞳 ねぇ君はきれいだよ 誰もが夢を見て特別になる Christmas Night もう何も恐れないよね ずっとこうしていよう ―― かじかんだ君の手を僕があたためてあげるね あのベンチに座ろう My heart is very very warmly マッチ売りの少女はどんな気持ちでいたのだろう ちらちらと雪が舞う 聖なる White Christmas ―― いつまでも僕と一緒に はかない夢を見ていよう 君がふるえてたら すべてで包んであげられるように生きたい 僕にやさしい笑みを教えてくれて ありがとう 君のふわふわのコートが風で揺れた ―― Christmas ]


~ONE MORE~ [(リンキング) 慣性系] (→t)


・「メロディと統合的リンキング」も書いたんだよっ♪

・曲順(→t)は大事だよね☆彡

・弱者ではなく、無名サイドを歌ったアルバムだヨ(*^▽^*){きぼうのうた)

・トラック6,7,8で、まいができるでしょう(笑)(笑)(笑)

・ねこまむしの旦那に会いに行きたくなるね。[世界にちゅっ♡のワンシーンもω]

・ロードムービー ; 光はパラレルワールドなので、内面的(微視的)に多次元を内に含み 2秒後の今‐時間(未来)は内に存在する。 2秒後(→t)に、その未来(と同じ形の世界)へ行く。未解決の内面的シャドーも付いてくる。つまり (微視的な=普通に生きている瞬間瞬間の) タイムトラベルでも 巨視的な(目に見える)タイムマシーンの使用でも 影は付いてくる。どこの次元とも対話という当たり前のことが必要! ―― [(対話) 乗り物] (→t) バイクもタイムマシンも 全く同じ多次元ライド感が生じる。(自転車も[慣性系の・微視的]タイムマシンだ。) [パラレルワールドカテゴリ:アップデートサイド]

・本人が ロードムービーのこの箇所を気に入っていると伝えてくれたのは驚くほどうれしい。[小説;英雄(え~ゆ~)の旅]に[Q=Question]を使うようになったのは テーマそして何となくというのもあるけれど、小説後期に 昔のMDとか引き出していたら、アルバム名は知っていたけど 当時あまりパッとしなかったので聴かずに置いてた「Q」の中に「ロードムービー」という題名の曲があることに気付いて(聴いてて)、そのフレーズに 近況上やたら気になっていたので、やっぱり [(コミュニオン) エイジェンシー] (→t) だよね(笑)

[ 道路標識 ココロの加速 オーバーエナジー baby We're shining star ! ―― おそろいのオランジェット 食べながら 走るよ talking about 明日【あす】もまた やってくる フレンドテイストに 乾杯! ―― 純情いっぱい 風を越えて 誰も行ったことのない 世界の果てを見よう Yes ! We so lovely be future in the sky 時の魔法で二人 の仲深まる day by day ―― 愛情いっぱい 空を越えて 君が住む夢の街で 朝まではしゃごう Yes ! I so lovely be future in the sky 君の待つ夢に 近づいてゆくよ 誰かの住む街も 二人で駆け抜けよう 誰も行ったことのない 世界の果てを見よう Tu ru ru ru tu tu tu ru Tu ru ru ru tu tu tu ru ... … ―― I so lovely be future in the sky ]

みんなみんな あかりちゃん っていう ヴィジョンも書いたよ

リフレクション(=思想)(・∀・):「フロム:聴くということ」についても書きました。

ワンピースとジュエルペットの関係を見ているときに「健全性(≒ポテンシャル)」の存在に気付きました。

(「himawari」と結びつけた時の共時性を扱った記事はこちら。)

世界にちゅっ♡」のプロローグは このページのテーマをうまく表現していて おもしろいですよ♪


というわけで、年末とかに きっと書くよ(笑)

365日のあかりちゃん


~人恋しくなって 色々と あかりを灯したくなった日~



ふり返らずに / みんなで一緒に… 【LIVE 2009年春】

« 誕生日と峠とP.S.に ♡ | トップページ | 365日の〝あかりちゃん〟~ONE RAINBOW TASTE♪~ [君は僕らの宝物] »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

パラレルワールド」カテゴリの記事

統合心理学 [ケン・ウィルバー]」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

【インテグラル】 参考文献♡

  • インテグラル理論 (AQAL)      統合的実践 (ILP)
    「インテグラル・スピリチュアリティ」
    ケン・ウィルバー 著

    「実践インテグラル・ライフ ― 自己成長の設計図」
    ケン・ウィルバー 監修