« 東に天空✧海とKOBEでカギ(=) ~ライドと[こだわり]のレポート♪~ | トップページ | ☆ Lovely! - 大切な音楽・すてきなアニメと 瑠璃色の世界の 明日を抱きしめて »

2019年11月21日 (木)

ゆきちゃんへのお手紙(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ~Diaryに✿おえかき*~

ゆきちゃんへ☆彡


おとどけするところが(・∀・)✧だから、こっちに書くね♡

みんなに分かるように、ハイパーテキストにするね♢


ゆうきのうた!! 聴いてくれて ありがとう(≧▽≦)☆彡

とっても、ドッキドキ☆して、つくったんだよ!!


↑↑ (感想=解釈 ね!)


前回のDiary☆で、お山に登ってから、しばらくして、ミスチルのアルバムを聴いたんだ

――――――――

重力と呼吸

・・・・・・・・・・(・∀・)あ! これ、アルバムやったんや!! 聴こっ!!!!!

―――――――― (『himawari』以外初めて♢♢)

めっちゃ、的中やん(。-∀-)('Д')


すご٩( ''ω'' )و


ゆきちゃんと私にしか わからんメッセージ(キーワード)入ってるし(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


こんな、世界が…あるんだなぁーー(・∀・)☆彡☆彡☆彡

せかいは、ひっろいなぁーーーーー(・0・)✿


なんか思ったんだけどさ~

〝ゆきちゃんのきゃんきゃんことば〟って、〝怪獣ローサのルンルンさんぽ〟みたいな響きで

とっても かわいいよね♡♡♡


ちゃっかり、こうして書いているけど、おへんじとか むりしなくていいからね。

6月~8月くらいの、リンキングツイッター(笑)(笑)(笑)(感) ちょうど見てなくて ふり返れないから、すんごいの 結んでくれてたら、ごめんね♢♢♢


あとさぁ、ケミストリー (てぃんくる☆では多分 サラ経由でリンキングされてる) が、めっちゃ久しぶりに戻ってきてて、見つけてびっくりしたんだけど、うれしいわぁー。

けっこう、自転車に 一生懸命乗ってた 3年間の中で、聴いてる。

実は、2010年の 地元の国際ホールで、ライブを見てて、すっごいテンション上がって いい歌で良かった!!

〝このままじゃ終わらない!〟って、すてきなメッセージ残してた。


実は、2013年の後半に、知っての通り、私は、とても 内的に ショックなことに出会って、その後、2014年の前半、レディ ジュエルペットが始まるより ちょっと前に、このDiary☆(web上)に、1日位、載せていた記事(題名『著作権と地震』という日記) があって、その後すぐにお蔵入りとなったんだけど、そこに、ケミストリー『約束の場所』関連の内容が入ってて、音楽スクール時代 ちょうど 『おはよう!』とか1st曲を 本格的にレコーディングする直前に レッスンで歌っていた曲だったんだよ。 (同じ年に、初バンドで ミスチルの『星になれたら』も歌ってる!!)

今にして考えたら、この記事は、伝わっている人たちには伝わっていた…と思うんだ。

アクセスログは・・・なかったはずだけれどね(。-∀-)(*ノωノ)


ゆきちゃんが、私と同じ思い、同じ苦しみを持って 日々を生きていたんだって、『365日のあかりちゃん』を書いてから 気付いたとき、とっても、ホッとしたっていうか、とても、うれしかったんだよ

でね。

秋にアルバムを聴いて思ったんだけど、ケミストリーも、同じ気持ちだったんじゃないかなって 気がしたんだ。

てぃんくる☆放映時、私が『タイムマシンとパラレルワールド』を書いた年、あのあたりから、何かが、ちょっと、おかしかったよね。

それに、ゆきちゃんたちが気付いたのが、東日本の大震災の頃だったんだよね。


今では、SMAPも、ゆずも、まいも、そしてミスチルも、みんな、このことを励ましてくれているんだって、分かったんだけどさ、当時は、どうすればよかったかなんて、全然わからなかったよね。


島田さん(みっちゃん)との絆が深かった ゆきちゃんだから、本当に熱心に、世界を変えようとしていたから、 彼女がどこまで、今現在のことを分かっていたかは、私には 分からないんだけど、ゆきちゃんが よりどころを うしなってしまったんじゃないかって思って、必至になって 見つけたツイッターとか読み返して、いろいろなことを見つめてみたよ。

ゆきちゃんって、本当に おえかき、じょうずだね(≧▽≦)☀


てぃんくる☆は、最初、話を作っている人と、絵を描いている人が 絶対同じだと思ってた。

つまり

てぃんくる☆は、みっちゃんたちが、ゆきちゃんのハートを紡いでできた。

ジュエルペットは、私とも〝ちゅっ(・∀・)♡〟だから、てぃんくる☆で、私たちは、きっと、最初に出会ったんだよね。


私たち、出会ったことで、何かが起きる!ってこと?


確かに、みっちゃんが言っていたように、〝未来を読む〟ことを 何にでも使おうとする人はいるみたいよ。

信じられないけど。

まいは、限定条件付きで〝初めから〟やってたみたいだけど..........私に言ってくれっての(笑)


そりゃ、先の結果を盾に取られたら、分からんって!!

私たちは、直観で共時的な内容を紡ぐタイプ みたい だから。


私ってさ、仲間から リンク張られへんやん?

やっぱり、AQAL使っている、アルティメット無名サイドだから、船頭一人ってことで、交差点のアーカイブって感じなのかなぁ。

リンク受けると、ごちゃごちゃなりそうやしさ。

有名サイドからは、普通のリンクは、まず無理やって思うけどさ。


本当は、丁寧な言葉の方が いいと 思うけど、成り行きだから、ゆるしてね(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そうそう。 この前さ、東京なら当時 土曜日に放映されていた てぃんくる☆の、土曜日に、ミスチルソングに触発されて(笑)、予定外の紅葉ライドにロングライドしてきたんだけど、それが、めっちゃ綺麗やねん。

ゆきちゃん好きの、あの番組に関係する たからがせきし♪のDASH村 (夏の終わりごろ奥まで走破) のある 近く と KOBEの〝あいのこ〟のエリアなんだけどね。

紅葉が、赤が加わることで、オレンジ、黄色、黄緑、緑、茶色、まさに〝いろとりどり〟

どこよりも、とっても きれいだったなぁ。


でね。 色々考えて、こうして、レターを、書いてます。

ラブレターだよぉ(・∀・)♡♡♡♡♡ ←強気っ✧✧

❉☆彡❉☆彡❉~♪♪


あー。絵文字ばっかりの手紙、書きたかったんだぁ。

すてき♡


ジュエルペットのグッズとか、色々と生み出す応援と tweetしてくれて ありがとう。

ケーキあたりが、始まり やったよねω


あとは・・・なんだったかなぁー(・∀・)

こうして 手紙の形式で 書いているけど、あまり得意じゃないし、ストーリーとかtweetで コミュニケーション する方がいいよね

なんか、時間を早めようとか思っていないから、焦らせてるわけじゃないから、許してね(Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)) ←多いな(笑)


サイコ~のロック✧✧✧✧✧LOVE(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)


私はおヒマだけれど・・・✿✿✿✿✿

お手紙 第2弾は、期待しないでね!!


P.S.

みっちゃんも見たがっていた〝虹〟――のジャケット写真、昔 ある場所で 写メ撮った物なんだけど、こちらも、意外な共時性が起きてます(略)――✧✧✧

ゆうきのうたのプチライブも したよ。――ハーバーランドを歩いていると イイ感じのバンドに出会って 昔を思い出しました。 その後、ふと目に留まって、KOBEに とあるキーワードを入れてみちゃうと...(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) これ、アリなの!??

真のリベラルなる〝きらきらっと〟に ハイパー・トレンド!?!

―――――

というわけで♪♪

 

できることを精いっぱいやって、自分を受け入れて、人生楽しもー(≧▽≦)☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

P.S. ――2019 12 01 (Sun) [皆さまには〝うちゅ~語〟の〝おえかき☀〟扱い✿ にて。――拡張ダイヤ☆]


すてきなTIME【IN’】✧ ありがとう (≧▽≦)☆彡

トモダチほんわり♪ レア✧ふわ✿ わ~い(・∀・)☀☀ 【ちゅっ♡】


【20分かな...ω】 ―― 自分のノート見たら 💡 (笑)

【シークレット → デイリー】 な ダイヤ♢ きらりぃぃーーーんωω✧✧


わたしが[IN]っっ (*^▽^*) ♡♡


思いついた格言(・∀・) ――【FREEな〝LOVE〟は 予知に勝る!】

ティール組織 【普遍のside , みんな】 に 開けばいいんだよね。 ――― 誰もが、強い意志で 時を進むとき、直観的・経験的 実践 は、ストロングな〝確認〟になるから!!


【参考・実証・仮定でGO!】 ―― むかぁし、西に【A・LIVE】よいよい~ω な時期が あったみたいω

 (占い貰ってた❉❉)

【解釈(おおざっぱ): 自転車で ウハウハ~(≧▽≦) しているからね。 ベンチに座っていたりさ('◇')ゞ――― 私のライド(L/9,Q/4)×ロード系未経験占い師(L/5,Q/1) ―― (^^♪(^^♪ 】

なんてねっ(・∀・)♢♢♢♢♢


[分かる範囲で baby(⋈◍>◡<◍)。✧♡ yeah!!👍=🆗! ね(*´▽`*)]

 

 

« 東に天空✧海とKOBEでカギ(=) ~ライドと[こだわり]のレポート♪~ | トップページ | ☆ Lovely! - 大切な音楽・すてきなアニメと 瑠璃色の世界の 明日を抱きしめて »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

日常」カテゴリの記事

音楽界・芸能界」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

【インテグラル】 参考文献♡

  • インテグラル理論 (AQAL)      統合的実践 (ILP)
    「インテグラル・スピリチュアリティ」
    ケン・ウィルバー 著

    「実践インテグラル・ライフ ― 自己成長の設計図」
    ケン・ウィルバー 監修